4月からは少し環境が変わり、学校にも通いつつです。職場の皆さまには感謝です。

研究室に誰も居なかったので、おしゃれに撮ってみました。
お、おしゃ〜!
撮ってる自分に酔うやつ〜!
一丁前にティーカップ使って!
紅茶の味も種類も分からんくせに!!
と言う声が聞こえてきそうです^_^
それはさておき、
早速タイトルの件ですが、皆さんはご存知ですか?
簡単にご説明すると、これから迎える2025年問題に対しての、訪問看護の行動戦略といった内容です。
データの中で気になったことがありまして、諸外国と比べると、日本は訪問看護師の就業者数が圧倒的に少ないという点です。
在宅死の割合をオランダやフランスなどの水準に引き上げるためには、15万人が必要と言われています。
15万人と言われてもあまりピンとこないと思うので、実際に検索してもらえたらと思います!
何を伝えたいかと言いますと!!
これからの時代を支えるために、私たちは大変重要な役割を担っていると言うことです。
これからもこの仕事に誇りを持って、社会に貢献できるよう精進します!
ナースK🍈
Comentarios