僕が生まれ育った兵庫区は神戸にある下町です。
小さい頃から、近所のおじさん、おばさんに朝会ったらおはようございますと挨拶することから始まり、学生時代わるいことをしたら叱ってもらい、この街と人に育ててもらいました。
この街と人が大好きで看護師として少しでも恩返しがしたいと思っています。
みなさんお一人お一人のニーズに合わせて、生活を全力で支えます。
お困りのことがあれば何でもご相談ください!!
【経歴】
・神戸大学医学部付属病院
救急救命科、整形外科、形成外科:6年
総合内科、神経内科、膠原病内科:2年
・訪問看護ステーションあさんて・はな:3年
【座右の銘】
・楽しく生きる!
【趣味】
・嫁と子ども・キャンプ・ジブリ鑑賞

看護師
KAJIWARA HIROSHI
梶原 大資
様々な病気や障害を持っていても、″住み慣れたお家で過ごしたい″と希望されている方が多い昨今。
しかし、ご本人やご家族だけで介護や医療的ケアが出来るだろうか?一人暮らしの場合は?など、病状や家庭環境などにおいて様々な不安も生じます。
私たちは少しでも地域の皆様の希望を叶え、その人らしい生活を送ることが出来るように看護の力で支援致します!!
【経歴】
・兵庫医科大学病院
心臓血管外科、呼吸器外科、脳神経外科:7年
・訪問看護ステーションあさんて・はな:2年
【座右の銘】
・努力とは、やっぱり努力をすることで、努力するしか努力はできない
【趣味】
・読書・ランニング・スポーツ観戦

看護師
KAJIWARA TAKUMI
梶原 拓洋
出身は兵庫県の加古川です。看護学生時代は神戸にある大学に4年間通い、
看護師として働いてからも何かあれば神戸まで出ることが多くありました。
兵庫県の中心として栄えていながらも、山や海といった自然も感じられる神戸が大好きです。尊敬できる先輩や頼れる後輩たちと訪問看護師として神戸の人たちを支えていけたらと思います。よろしくお願いします。
【経歴】
・兵庫医科大学病院
ICU(集中治療室):5年
・加古川中央市民病院
ICU(集中治療室):1年
・オリーブ大久保訪問看護ステーション:2年
【座右の銘】
・雲の上はいつも晴れ
【趣味】
・ゴルフ、野球等スポーツ全般

看護師
SAKURAMOTO DAIKI
櫻本 大輝
私は自身の病気を機に、看護師を目指しました。そのため、病気と向き合う利用者様に誰よりも寄り添える看護を心掛けています。勤めていた病院では、患者様の退院支援に関わらせてもらう機会が多く、住み慣れた自宅で生活する皆様に、より深く関わりたいという想いが強くなり、訪問看護の道に進みました。生まれも育ちも神戸の私は、この街が大好きです。そんな大好きなこの街で地域に貢献できるよう精進致します。
【経歴】
・東京女子医科大学病院
心臓血管外科:1年
・神戸市立医療センター西市民病院
循環器内科、呼吸器外科、呼吸器内科:4年
・訪問看護ステーションさくらみち神戸:1年
【座右の銘】
・袖振り合うも多生の縁・今日が人生で一番若い日
【趣味】
・読書・筋トレ・サッカー観戦

看護師
KUME TAKERO
久米 雄朗
私は鹿児島県の奄美大島というところで生まれ育ちました。自然が豊かだったので、海で泳いだり、夕日を眺めたり、夜には星を見たりなど自然を満喫するような生活をしていました。数年前に神戸に来ることになり、その時は不安もありましたが、神戸の方々人間性や土地の良さなどに惹かれこの地域の人たちのために何かしたいと思いました。色々と未熟な部分もありますが、利用者様に寄り添った関わりができるよう頑張ります!
【経歴】
・神戸大学医学部付属病院
脳神経内科、膠原病リウマチ内科、糖尿病内分泌内科、総合内科:4年
奄美看護福祉専門学校 実習指導教員:7か月
【座右の銘】
・当たって砕けろ
【趣味】
カラオケ・バトミントン

看護師
YAMADA SHOTA
山田 翔太
大学病院での勤務時代には、女性特有の疾患をもつ患者様と多く関わり、妻として、母として、1人の女性として、疾患をもちながらもその人らしく生きるための心身のケアをたくさん勉強させていただきました。
現在私自身も、看護師をしながら2児の母として育児にも奮闘しております。
利用者様が、様々な役割を担いながら、自分らしく過ごせる環境での生活を安心して送る事ができるように支えていきたいです。
【経歴】
・兵庫医科大学病院
婦人科、乳腺外科、神経内科:4年
【座右の銘】
・人のために灯をともせば、自分の前も明るくなる
【趣味】
・スイーツ巡り

看護師
KAJIWARA HIROMI
梶原 博美

病院で勤務していた時は、「早く帰りたい」「家で過ごしたい」という声を患者様から聞くことも多く、少しでも早く、不安なく帰れるように、と努めてきました。その人らしく生活できる家で少しでも過ごしやすくできるようサポートしていきたいと思っています。お話することも好きなので、限られた時間の中ですが、症状や生活の悩みだけでなく、色々なお話が出来たら嬉しいです。
【経歴】
・神戸大学医学部付属病院
消化器内科:1年
・原泌尿器科病院
腎臓内科、泌尿器科:5年
【座右の銘】
・百聞は一見に如かず
【趣味】
・音楽鑑賞、散歩、娘と遊ぶこと
看護師
KAJIWARA MIHOKO
梶原 美保子

【経歴】
・天理私立病院 混合内科 小児科
・筑波大学生命領域学際研究センター
・北村クリニック
・兵庫医科大学病院 ICU
etc.
看護師
KATAYAMA TOMOMI
片山 知美

訪問看護の仕事に出会って10年以上が経ちます。
主人が転勤族だったのもあり、色々な場所で訪問看護の仕事をさせていただきました。一人として同じ患者様がいないように、お家の状況も様々です。それぞれの患者様に寄り添いながら、その人らしい生活が送れるよぅお手伝いが出来たらと思い仕事を続けてきました。この神戸の町でも皆様のお力になれるよう頑張りたいです。
【経歴】
・聖マリアンナ医学大学附属病院横浜市西部病院
・篤静会 河原崎病院
・愛媛生協病院
・訪問看護ステーションみかん
・カラシア病院
・みうら訪問看護ステーション
・ななーる訪問看護ステーション
・カラシア訪問看護ステーション
【座右の銘】
・死ぬこと以外はかすり傷
【趣味】
・フラダンス、山登り、お酒を飲むこと
看護師
NAKAYAMA YUKIE
中山 幸恵

医療とは全く無縁で、利用者の皆様とは直接関わることもほとんどないと思いますが、スタッフのサポートをすることで、何か少しでも皆様のお役に立てればと思っています。あゆーすの一員として頑張りますので、よろしくお願い致します。
【座右の銘】
・意志ある所に道は開ける
【趣味】
お菓子作り、犬、猫
事務
SAKURAMOTO YOSHIMI
櫻本 喜美