top of page
検索


あゆーす
2023年11月23日読了時間: 1分
ハートン
兵庫区のマスコットキャラクター、ハートン。 兵庫区北部のあんしんすこやかセンターさんが企画した、"見守り隊になろう"のイベントに参加させていただきました! 高齢化の進むこの地域で、子どもたちや、僕たち世代の若い人たちに、困っている人がいたら自ら手を差し伸べて、お互いに助け合...
閲覧数:84回
0件のコメント


あゆーす
2023年10月20日読了時間: 1分
私がやると決めたのよ、誰かに言われたわけではない
タイトルは、自分の好きな言葉。 後輩が作った曲の歌詞です。 よく聴いてやる気を注入しています💪🏻💪🏻 作詞作曲、すごい!! 訪問中に見つけた猫。 オッドアイ👀ほんま可愛すぎる。 研究の合間に花火。 nostalgicな時間(言いたいだけ)...
閲覧数:83回
0件のコメント


あゆーす
2023年10月1日読了時間: 1分
10月がスタート
今日から10月ですね! 朝晩がかなり涼しくなり 鈴虫の鳴く声も聞こえますね 変わりゆく自然の音や風を感じ 海も山も近い神戸の街 ゆっくりと窓を開けて仕事をする時間 “サイコー” チャナティップのように叫んでおります これからも季節をたっぷり堪能していきたいですね...
閲覧数:47回
0件のコメント


あゆーす
2023年9月27日読了時間: 1分
地元はやっぱりいいなぁ
こんばんは! 先日お休みをもらって地元に帰省してました! この透明度の高い海を見てと「やっぱり島の海はいいなぁ」と感じました。 数日間の帰省でしたが地元の自然に癒されたのでまたしばらく頑張れそうです! 季節の変わり目や日夜の寒暖差もあり体調を崩しやすくなる時期ですが皆様も体...
閲覧数:64回
0件のコメント


あゆーす
2023年9月24日読了時間: 1分
トモニイコウ
少し過ごしやすくなって来ましたね お出掛けの際の服を選んでいると 自然とテンションを上げてくれますね 移動時に季節を堪能できるのも 訪問看護の魅力! 定期の訪問以外にも 緊急の連絡があればなる早で訪問します 手前味噌ではありますが あゆーすの魅力は沢山あります...
閲覧数:69回
0件のコメント


あゆーす
2023年5月19日読了時間: 1分
そのスピードで
幼稚園児からやってるサッカー。 寝ても覚めてもサッカーだった少年時代、 もちろん、大雨でも練習や試合は関係なく。 芝でも土でも泥んこになりながら一生懸命やってたなあ。 ジャイアントキリングがある大雨の試合は嫌いじゃなかった。 よく降った本日の神戸。 そんなことも考えながら。...
閲覧数:104回
0件のコメント


あゆーす
2023年4月30日読了時間: 1分
琥珀色の街、上海蟹の朝
GWスタートしてますが、9連休なんてできないですよね! お仕事のみなさんも、お休みで家族サービスのみなさんも、今日もお疲れ様でした! 毎日、ばたばたとしていますが、僕たちを信頼してお仕事をいただけること、訪問させていただけることに感謝感謝です!...
閲覧数:67回
0件のコメント


あゆーす
2023年4月20日読了時間: 1分
まさかの…!
最近は従業員が増え、あゆーすの規模が徐々に大きくなっていることに実感が湧いています。 当時大学病院で一緒に働いていた方がこの度入職されびっくりしました! そして、あゆーすの管理者の学生時代の教師だったということで、色々と複雑な関係性ではありますが、世間の狭さに驚いています。...
閲覧数:152回
0件のコメント


あゆーす
2023年4月16日読了時間: 1分
訪問看護アクションプラン2025!!
4月からは少し環境が変わり、学校にも通いつつです。職場の皆さまには感謝です。 研究室に誰も居なかったので、おしゃれに撮ってみました。 お、おしゃ〜! 撮ってる自分に酔うやつ〜! 一丁前にティーカップ使って! 紅茶の味も種類も分からんくせに!!...
閲覧数:108回
0件のコメント


あゆーす
2023年4月7日読了時間: 1分
ステーション3年目
昔は全然興味のなかった満開の桜🌸や新緑🌱に感動するようになり、大人になったなぁと1人でしみじみすることもある今日この頃です!笑 早いもので僕たちのステーションも始動してから3年目に入りました!✨ スタッフ、利用者様も増え、毎日忙しく働いています。🚴🛵🚗³₃...
閲覧数:110回
0件のコメント


あゆーす
2023年3月28日読了時間: 1分
芽吹きました
少しずつ暖かくなってきましたね 春は新しい出会いや門出の季節 桜の芽吹く姿 開花する姿を見ていると 年甲斐もなくウキウキと 浮かれモードになりますね あゆーすにも新しいメンバーが加わり 新たに勉学にチャレンジするメンバーが居たり 皆で刺激し合いながら...
閲覧数:91回
0件のコメント

あゆーす
2023年3月21日読了時間: 1分
頑張れ侍JAPAN
朝から盛り上がりましたね! すごくお兄さんだと思っていた高校球児が年下になり、 侍JAPANのメンバーも年下が殆どで。 同世代で頑張ってるダルビッシュ有投手がベテランと言われるようになり。 ダルビッシュ有投手を見ると、 甲子園、東北×済美の試合を思い出します。...
閲覧数:65回
0件のコメント


あゆーす
2023年3月11日読了時間: 1分
駆け抜けた2年
皆様お久しぶりです。 blogもみんなでしっかりと更新していきますので今後とも宜しくお願い致します。 看護9人、事務1人に仲間も増えました。 訪問に回っている時も、お互い報告・連絡・相談は欠かさないのですが、チームワークの良さに、時々、訪問に回りながら、ひとり胸がアツくなる...
閲覧数:78回
0件のコメント


あゆーす
2022年4月5日読了時間: 1分
新年度
春の訪れを感じる今日この頃。花冷えの日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 通勤途中に桜の美しさに目を奪われる方も少なくはないと思います。私もその1人で、訪問中は自転車を激走しておりますが、咲き誇る桜を見るたびに自転車を止めて写真を撮っている自分がいます。...
閲覧数:137回
0件のコメント

あゆーす
2022年4月1日読了時間: 1分
春到来
暖かくなってきましたね。 訪問も自転車で回るのが心地良く 春休みの子供達が公園で遊んでいる姿を よく見かける今日この頃。 皆様は春を満喫していますか? 訪問の途中でも桜が開花していますね 子供の頃は桜が咲いても 特に何も思いませんでしたが すぐ散っていくそのさまに...
閲覧数:115回
0件のコメント

あゆーす
2022年3月24日読了時間: 1分
沈丁花
花が開花すると、甘い香りを漂わせる沈丁花。その甘くさわやかな香りとともに、春の訪れを知らせてくれる花木の1つです。 そんな沈丁花の花言葉の一つに「勝利」 があります。 勝利 、、、 勝利、、、 勝利といえば! 本日、サッカー日本代表が、オーストラリアに勝利し、7大会連続のワ...
閲覧数:57回
0件のコメント


あゆーす
2022年2月28日読了時間: 1分
冬の終わり
冬の寒さも和らぎ春の温かさが感じられるようになってきたこの頃皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 僕が神戸に戻ってきたのも去年の今頃。 この記事を書きながら、自分が体験したことの無い未知の領域へ挑戦することへの楽しみと不安が入り交じったような感情だったことを思い出しています。...
閲覧数:79回
0件のコメント

あゆーす
2022年1月24日読了時間: 1分
ボクの街
1年で1番寒いこの季節。あと1か月の辛抱でしょうか。 ヒートテックとカイロが必需品です。 歳のせいか、コロナのせいか、結婚して子どもがいると、すっかり夜の街にも行くことがなくなりました。 人がいない夜の神戸の海沿いをランニングするのが、身体と心を健康に保つための日課です。...
閲覧数:115回
0件のコメント

あゆーす
2022年1月10日読了時間: 1分
猫
あけましておめでとう御座います。 先日ですが、いつものように訪問が終わり帰ろうとすると、、 BIG BOSSが居りました‼️ シートが暖かかったのでしょうか。 全然退く気配がありません。 困っていると、近くにいたおじさんが、 抱っこして連れていってくれました。...
閲覧数:83回
0件のコメント

あゆーす
2021年12月31日読了時間: 1分
熱く熱く熱い2022年へ
2021年も終わりますね 今年開設したステーション たくさんの方の支えがあり 無事に年を越せそうです 今年1年間ありがとうございました 今年は大晦日もがっつり訪問 年末という実感もありませんでしたが 湊川市場の近くを通ると賑わっていますね 下町育ちの私は...
閲覧数:63回
0件のコメント
bottom of page